2013年
05月
14日
(火)
09:22 |
編集
今月末が運動会のQ太郎。
今年もリレーの選手に選ばれました!パチパチドンドン
毎年クラス替えのとき「今年は早い子がおる…」とか心配しているのですが
3年生は隣のクラスに早い子が集中したらしい(笑
1年生のときも選手に選ばれたとき、ものすごい舞い上がっていましたが
今年も相当うれしかったようでおばあちゃんたちに連絡してました。
みんな来てくれるみたいだからがんばろうね!
あたしはお弁当がんばらなくては…
お弁当屋ゆい子です。
今年はダーがする気がする。←予言と言う名の圧力
さて、週末に以前ゆい子ママが入院していた病院のファスティバルがあったので行ってきました。
存在は知っていたけど行くのは初めて!
あいにくの雨だったけど一家でレッツゴー!
写真多いので続きからどうぞ。
*ゆい子コスプレはありません。やだ…誰も聞いてない。

乗る?
今年もリレーの選手に選ばれました!パチパチドンドン
毎年クラス替えのとき「今年は早い子がおる…」とか心配しているのですが
3年生は隣のクラスに早い子が集中したらしい(笑
1年生のときも選手に選ばれたとき、ものすごい舞い上がっていましたが
今年も相当うれしかったようでおばあちゃんたちに連絡してました。
みんな来てくれるみたいだからがんばろうね!
あたしはお弁当がんばらなくては…
お弁当屋ゆい子です。
今年はダーがする気がする。←予言と言う名の圧力
さて、週末に以前ゆい子ママが入院していた病院のファスティバルがあったので行ってきました。
存在は知っていたけど行くのは初めて!
あいにくの雨だったけど一家でレッツゴー!
写真多いので続きからどうぞ。
*ゆい子コスプレはありません。やだ…誰も聞いてない。

乗る?
いろんなコーナーがあって何をしようか迷う迷う。
毎年行ってる友人から人気だから1番に行った方がいいよ!と聞いていた薬剤師体験のコーナー。

お薬に見立てたお菓子を自分で測って…
薬を梱包してくれる機械に投入!

Q太郎はグミばっかり選んでました。
そしたらこうやってお薬みたいに出てくるの!

わお。これは楽しい~
P子もあたしと一緒にやったよ。

これは素敵なお薬…
ちゃんと処方箋の袋に入れてくれました。
おやつもらえるし、これは人気だよね(笑
よくばりなP子はラムネやチョコミックスにしてたよ。何に効く薬かしら。イヤイヤかしら。ビースカかしら。
Q太郎はお友達とクイズのコーナーや屋台(無料)のゲームコーナーを自由に回っていました。
なのであたしとP子は例のコーナーに。
ちなみにダーは献血に。←趣味
ここも結構並んでようやくお着替え~
じゃーん!

ナースP子!
いやーん。かわいいー!こんな看護婦さんいたら不安だけど。
大人サイズもあって「お母さんもできますよ?」って言われたんだけどやめておきました…
いや、すべきだったか?!
でも婦長さんばりに貫禄でそうなので止めておこう。
他に救急隊員の制服もあったよ~
こっちのが似合いそうなあたし。ふ。
他にもいろいろ体験のコーナーがあったよ。
採血の練習ができるコーナーではP子が人形の採血をしました。
本当の練習用なので血もでるの。
注射を見た時、自分がされるのかと思って一瞬ヒー!って泣きそうになったP子(笑
ま、思うわな。
なのでこのコーナーでは無駄に泣いてる子多し。
いつもされてんだからする方になるのもいいよね。
看護士さんと一緒に採血をちゃんとしているP子を見て、おさるのジョージを思い出したよ…
ジョージとどっちが安心かな。
どっこいやな。
Q太郎は内視鏡の手術の練習の機械を体験。

アムロ、発進!(違
Q太郎が見ている手元がモニタに映ります。

小さなパーツをお皿に入れていく練習。
先生たちもこんな練習してるんだねぇ。
手先が不器用なQ太郎なの無理かと思ったけど意外と上手でした。
さて、外科医になるか…
それこそ、ジョージのが安心。うむ。
このほかに屋台が全部100円とか、抽選会があったりとか盛りだくさんですごく楽しいイベントでした。
また来年も行きたいな~
体年齢を計ってくれるところがあったんだけど、時間がなくて行けなかったのが残念。
行ってたら18才だったんだけど。
行かないからなんでも言えるぜ!
てか計ってないけど精神年齢は若いはず。ほら、永遠の中二病だから。
白衣きて注射せずに、おとなしく運動会のお弁当作ります。
ふ。
毎年行ってる友人から人気だから1番に行った方がいいよ!と聞いていた薬剤師体験のコーナー。

お薬に見立てたお菓子を自分で測って…
薬を梱包してくれる機械に投入!

Q太郎はグミばっかり選んでました。
そしたらこうやってお薬みたいに出てくるの!

わお。これは楽しい~
P子もあたしと一緒にやったよ。

これは素敵なお薬…
ちゃんと処方箋の袋に入れてくれました。
おやつもらえるし、これは人気だよね(笑
よくばりなP子はラムネやチョコミックスにしてたよ。何に効く薬かしら。イヤイヤかしら。ビースカかしら。
Q太郎はお友達とクイズのコーナーや屋台(無料)のゲームコーナーを自由に回っていました。
なのであたしとP子は例のコーナーに。
ちなみにダーは献血に。←趣味
ここも結構並んでようやくお着替え~
じゃーん!

ナースP子!
いやーん。かわいいー!こんな看護婦さんいたら不安だけど。
大人サイズもあって「お母さんもできますよ?」って言われたんだけどやめておきました…
いや、すべきだったか?!
でも婦長さんばりに貫禄でそうなので止めておこう。
他に救急隊員の制服もあったよ~
こっちのが似合いそうなあたし。ふ。
他にもいろいろ体験のコーナーがあったよ。
採血の練習ができるコーナーではP子が人形の採血をしました。
本当の練習用なので血もでるの。
注射を見た時、自分がされるのかと思って一瞬ヒー!って泣きそうになったP子(笑
ま、思うわな。
なのでこのコーナーでは無駄に泣いてる子多し。
いつもされてんだからする方になるのもいいよね。
看護士さんと一緒に採血をちゃんとしているP子を見て、おさるのジョージを思い出したよ…
ジョージとどっちが安心かな。
どっこいやな。
Q太郎は内視鏡の手術の練習の機械を体験。

アムロ、発進!(違
Q太郎が見ている手元がモニタに映ります。

小さなパーツをお皿に入れていく練習。
先生たちもこんな練習してるんだねぇ。
手先が不器用なQ太郎なの無理かと思ったけど意外と上手でした。
さて、外科医になるか…
それこそ、ジョージのが安心。うむ。
このほかに屋台が全部100円とか、抽選会があったりとか盛りだくさんですごく楽しいイベントでした。
また来年も行きたいな~
体年齢を計ってくれるところがあったんだけど、時間がなくて行けなかったのが残念。
行ってたら18才だったんだけど。
行かないからなんでも言えるぜ!
てか計ってないけど精神年齢は若いはず。ほら、永遠の中二病だから。
白衣きて注射せずに、おとなしく運動会のお弁当作ります。
ふ。
スポンサーサイト
home
...
この記事へのコメント
おはようございます。
Q太郎くん、リレーの選手おめでとうございます。かっこいいですね!!
うちは初めての運動会なので何をするかわかりません!リレーとかあるのかな~楽しみです。
病院のイベント面白いですね!!
近かったら行ってみたいのに残念。
Q太郎くん、リレーの選手おめでとうございます。かっこいいですね!!
うちは初めての運動会なので何をするかわかりません!リレーとかあるのかな~楽しみです。
病院のイベント面白いですね!!
近かったら行ってみたいのに残念。
2013/
05/
14 (火)
09:
54:
59 |
URL |
えいこ #
-[
編集
]
本来病院って怖いところだったりするけれど、こういうイベントがあると親近感が増しますね。
裏方のお仕事もわかって、子供たちへの教育的にもいいんでしょうねー。
普段の業務も忙しいんでしょうけど、わざわざやってくれるのはうれしいですね。
コスプレに萌え~(^J^)
裏方のお仕事もわかって、子供たちへの教育的にもいいんでしょうねー。
普段の業務も忙しいんでしょうけど、わざわざやってくれるのはうれしいですね。
コスプレに萌え~(^J^)
2013/
05/
14 (火)
14:
41:
27 |
URL |
preg #
-[
編集
]
おはようございます~!
リレーね、幼稚園の頃から張り切っていますよー
Q太郎はクラスで1番早いわけではなく、3番くらいなので毎年ギリギリでドキドキ(リレー選手は1クラス4人)
リレーって知らない子でも結構がんばれー!!!!みたいに親が盛り上がります(笑
息子ちゃんの学校はどんな運動会なのかな~?
病院は日赤ですよ~
各県にあるのかな?どこでもしてるのかしら!?
リレーね、幼稚園の頃から張り切っていますよー
Q太郎はクラスで1番早いわけではなく、3番くらいなので毎年ギリギリでドキドキ(リレー選手は1クラス4人)
リレーって知らない子でも結構がんばれー!!!!みたいに親が盛り上がります(笑
息子ちゃんの学校はどんな運動会なのかな~?
病院は日赤ですよ~
各県にあるのかな?どこでもしてるのかしら!?
2013/
05/
22 (水)
07:
53:
06 |
URL |
ゆい子→えいこさん #
-[
編集
]
初めて行ったのですが、すごーく楽しかったです!
本当にお医者さんや看護師さんを目指す子も、普通に遊びにきた子も楽しめていいイベントだったと思います♪
コスプレはこどもがいっぱいいてかわいかった~♪
やっぱりナースは人気でした!
本当にお医者さんや看護師さんを目指す子も、普通に遊びにきた子も楽しめていいイベントだったと思います♪
コスプレはこどもがいっぱいいてかわいかった~♪
やっぱりナースは人気でした!
2013/
05/
22 (水)
07:
54:
43 |
URL |
ゆい子→pregさん #
-[
編集
]