2012年
01月
26日
(木)
21:48 |
編集
今朝5時頃に起きだしたQPたち…
真っ暗なのでしらないふりをしていたら、2人がダーを起こしていました。
よ!イクメン!
育児免除ゆい子です。
せめて6時にして…
Q太郎はダーと勉強してたらしい。朝一からスゲー…誰の子…
ダーにパンをもらってたらしい2人ですが、そのあと「鮭ごはんが食べたい!」と言うQ太郎。
用意してたら「ちゃんちゃんも!」ってP子ももちろん言うので食べてます。
P子*1歳8ヶ月
with箸。
箸うまいな…
前も書いたけどQ太郎は年中さんになっても最初使えなかったんだよ。
てか未だに怪しいぜ…
同じ親から生まれても違うんだねぇ。
がんばれ1年生!
さて、お洋服はさほどQ太郎のお下がりを着てないP子(5年も空いたので他に回してしまった)なのですが
おもちゃはほぼお下がり。
てかQ太郎のときに買いすぎて何でもある(汗
最近「色」に興味があるので、しまじろうのDVDを見せてみました。
ミッフィーちゃんとしまじろうと並んで見ます。

って、トラッキーですやん。
一家に1匹トラッキーだよね♪(嘘

ガン見です。
これはたぶん1歳の12月号。
Q太郎は早生まれだったので、学年のでは最初ついていけなかったんだけど
このあたりからDVDも興味を持ちだしたの。
これで色の「赤」「青」「黄色」を覚えたんだよね。
なので今のP子にはドンピシャ。
マネッコして「あか~」「あお~」って言ってたよ。
いつも思うけど、ベネッセのはよく考えてあると思う。
15分くらいのDVDだけど、明らかに反応違うもんね。
Q太郎のお下がりだけど、まだまだがんばってもらいまーす。


年齢別ってのがやっぱいいのかね。
気になる教材のときはまた再開するかもです。
実はQ太郎も辞めたり、やったりを繰り返してる(笑
Q太郎も毎朝やってます。こどもチャレンジ1年生。


来年どうするかと聞いたらやるとのことなので、継続予定。
ただし滞ったら即辞めます。
おぉ。怖い!Qちゃんのおかーさん怖い!
あたしだよ!
真っ暗なのでしらないふりをしていたら、2人がダーを起こしていました。
よ!イクメン!
育児免除ゆい子です。
せめて6時にして…
Q太郎はダーと勉強してたらしい。朝一からスゲー…誰の子…
ダーにパンをもらってたらしい2人ですが、そのあと「鮭ごはんが食べたい!」と言うQ太郎。
用意してたら「ちゃんちゃんも!」ってP子ももちろん言うので食べてます。
P子*1歳8ヶ月
with箸。
箸うまいな…
前も書いたけどQ太郎は年中さんになっても最初使えなかったんだよ。
てか未だに怪しいぜ…
同じ親から生まれても違うんだねぇ。
がんばれ1年生!
さて、お洋服はさほどQ太郎のお下がりを着てないP子(5年も空いたので他に回してしまった)なのですが
おもちゃはほぼお下がり。
てかQ太郎のときに買いすぎて何でもある(汗
最近「色」に興味があるので、しまじろうのDVDを見せてみました。
ミッフィーちゃんとしまじろうと並んで見ます。

って、トラッキーですやん。
一家に1匹トラッキーだよね♪(嘘

ガン見です。
これはたぶん1歳の12月号。
Q太郎は早生まれだったので、学年のでは最初ついていけなかったんだけど
このあたりからDVDも興味を持ちだしたの。
これで色の「赤」「青」「黄色」を覚えたんだよね。
なので今のP子にはドンピシャ。
マネッコして「あか~」「あお~」って言ってたよ。
いつも思うけど、ベネッセのはよく考えてあると思う。
15分くらいのDVDだけど、明らかに反応違うもんね。
Q太郎のお下がりだけど、まだまだがんばってもらいまーす。

年齢別ってのがやっぱいいのかね。
気になる教材のときはまた再開するかもです。
実はQ太郎も辞めたり、やったりを繰り返してる(笑
Q太郎も毎朝やってます。こどもチャレンジ1年生。

来年どうするかと聞いたらやるとのことなので、継続予定。
ただし滞ったら即辞めます。
おぉ。怖い!Qちゃんのおかーさん怖い!
あたしだよ!
スポンサーサイト
home
...
この記事へのコメント
ああ、朝5時はやめてよね...って、自分5時起きだけど^^;
でも6時までは自分のフリータイムということにしてるので、その間に起きてこられたらやっぱり嫌です!(キッパリ)
私に自由をちょうだい!
チャレンジ、ウチは12月から初めて一年契約してるので、もう既に継続してます。
ドリルは溜めたりもするんだけど、テキストの方は一応閉めきりに間に合ってるのでね~。
そうそう、幼児の頃は付いていけなかったよね。
今はそれなりに追いついてるので、どの辺りで一年の差が無くなってくるのか不思議です。
でも6時までは自分のフリータイムということにしてるので、その間に起きてこられたらやっぱり嫌です!(キッパリ)
私に自由をちょうだい!
チャレンジ、ウチは12月から初めて一年契約してるので、もう既に継続してます。
ドリルは溜めたりもするんだけど、テキストの方は一応閉めきりに間に合ってるのでね~。
そうそう、幼児の頃は付いていけなかったよね。
今はそれなりに追いついてるので、どの辺りで一年の差が無くなってくるのか不思議です。
2012/
01/
27 (金)
08:
33:
35 |
URL |
みかん #
lYpdORLU[
編集
]
5時起きなんですね!おお!素敵~
あたしはどうも夜行性でだめだわ…
そして1人に時間って大事よね。リセットするために1人でぼーっとする時間は必要!
うちもどうしようかなぁって思ったけどチャレンジは継続です。
宿題が増えてきたりしたらまた変わってくるのかもしれないけど。
1年生になると体系的なこと以外はさほど感じませんよね。
ほんまどこで追いつくのかな~
あたしはどうも夜行性でだめだわ…
そして1人に時間って大事よね。リセットするために1人でぼーっとする時間は必要!
うちもどうしようかなぁって思ったけどチャレンジは継続です。
宿題が増えてきたりしたらまた変わってくるのかもしれないけど。
1年生になると体系的なこと以外はさほど感じませんよね。
ほんまどこで追いつくのかな~
2012/
01/
29 (日)
22:
00:
33 |
URL |
ゆい子→みかんさん #
-[
編集
]