2012年
01月
07日
(土)
22:43 |
編集
この週末が終わると新学期。
宿題はようやく終わって、残すところあたしが書くだけになりました。
1年生だと何かと親の一言みたいのがあって、書かないかんところが何個かあるのよね…
あぁ…やらなくては。
この年になってもまだ宿題に追われるゆい子です。
追われるより追うほうが好きです。ポッ
今年は追う側になりたいです。(何を
さて、今日の午前中縄跳びの練習してたQ太郎。
Q太郎の幼稚園は全く縄跳びをしなかったので、1年生になって初めてやりだしたのですが
全く飛べず(汗)、この冬休みに要練習だったのです。
同じマンションの2年生のお兄ちゃんがめちゃんこうまいので、誘って教えてもらいました。
最初は続けて2回も怪しかったQ太郎。
めげずにがんばって、自分で「連続20回」という目標を掲げて頑張った結果
目標の20回を達成!
おぉぉ。こういう達成感は大人になるとなかなか味わえないので子供の今ぜひいっぱい感じて欲しい~
一生懸命がんばるQ太郎を見てなんだか励まされたあたし。
子供産んでからあかんわ~
がんばる子供とか見ると涙腺ゆるゆる。
ほら汁が…って泣かんけど!
たかが縄跳びでこんなに感動するあたし…Q太郎がバンジーとかしちゃったらどうするんだろうね?
シネーヨ
そんなQ太郎ですが、ゆい子パパにお年玉のおまけでこんなのものをもらいました。

仮面ライダーフォーゼのアストロスィッチかばん
スイッチが10個収納できます。って全部で40個もスイッチ出るからかばん4つもいるのかよ!って話。
我が家のスイッチは12個なので、残りはベルトに入れています。
昨日お友達の家に遊びにいくときに、さっそく持っていって遊んできました。
みんなで仮面ライダーはじめしてきましたよ。
P子と同じ年の弟くんはすでにチーム仮面ライダーに入隊していて、1年生と取り合いして大泣き。
最後に勝ってベルトして、かばんにスイッチ入れて持ち歩いて大満足そうでした~
次のベルトはうちが買わなくてもここが買うな(笑

ここは在庫あるみたいよ~
オーズのメダルケースも持ってるんだけど、こういう収納できるものは親もうれしい。
そして並べたい子ちゃんのあたしも満足。むふ。
そしてP子はこんなのゲット

メロンパンナちゃんのストローボトル。
これ実はAsahiのペットボトル飲料を4本買ったらおまけでもらえるもの。
下手なカバンとかより実用的でうれしい♪
P子に選ばせたらメロンパンナちゃんを選択。

お水飲んでますねん
ストロー部分が洗いにくそうなのでお水用。
アンパンマンのことを「アンパンチーちゃん」と呼ぶP子。
アンパンブーム到来です。
さすが2人目になるとキャラものとかどうでもいいね。かかってこいやぁ!by有田
さてさて、実はQ太郎とダーは今夜の深夜バスで2人で東京に行きました!
チキチキ第1回男2人旅弾丸東京デート!です。
2人であそこに行きたい、ここに行きたいとなにやら計画立てておりましたがさてさてどうなることやら。
明後日の朝帰ってくるので話を聞くのが楽しみ~
どうぞ、無事で帰ってきてね。
東京で見かけたら通報してね~
残された女子チームは何するかねぇ。
闇鍋でもするか。(しません
宿題はようやく終わって、残すところあたしが書くだけになりました。
1年生だと何かと親の一言みたいのがあって、書かないかんところが何個かあるのよね…
あぁ…やらなくては。
この年になってもまだ宿題に追われるゆい子です。
追われるより追うほうが好きです。ポッ
今年は追う側になりたいです。(何を
さて、今日の午前中縄跳びの練習してたQ太郎。
Q太郎の幼稚園は全く縄跳びをしなかったので、1年生になって初めてやりだしたのですが
全く飛べず(汗)、この冬休みに要練習だったのです。
同じマンションの2年生のお兄ちゃんがめちゃんこうまいので、誘って教えてもらいました。
最初は続けて2回も怪しかったQ太郎。
めげずにがんばって、自分で「連続20回」という目標を掲げて頑張った結果
目標の20回を達成!
おぉぉ。こういう達成感は大人になるとなかなか味わえないので子供の今ぜひいっぱい感じて欲しい~
一生懸命がんばるQ太郎を見てなんだか励まされたあたし。
子供産んでからあかんわ~
がんばる子供とか見ると涙腺ゆるゆる。
ほら汁が…って泣かんけど!
たかが縄跳びでこんなに感動するあたし…Q太郎がバンジーとかしちゃったらどうするんだろうね?
シネーヨ
そんなQ太郎ですが、ゆい子パパにお年玉のおまけでこんなのものをもらいました。

仮面ライダーフォーゼのアストロスィッチかばん
スイッチが10個収納できます。って全部で40個もスイッチ出るからかばん4つもいるのかよ!って話。
我が家のスイッチは12個なので、残りはベルトに入れています。
昨日お友達の家に遊びにいくときに、さっそく持っていって遊んできました。
みんなで仮面ライダーはじめしてきましたよ。
P子と同じ年の弟くんはすでにチーム仮面ライダーに入隊していて、1年生と取り合いして大泣き。
最後に勝ってベルトして、かばんにスイッチ入れて持ち歩いて大満足そうでした~
次のベルトはうちが買わなくてもここが買うな(笑

ここは在庫あるみたいよ~
オーズのメダルケースも持ってるんだけど、こういう収納できるものは親もうれしい。
そして並べたい子ちゃんのあたしも満足。むふ。
そしてP子はこんなのゲット

メロンパンナちゃんのストローボトル。
これ実はAsahiのペットボトル飲料を4本買ったらおまけでもらえるもの。
下手なカバンとかより実用的でうれしい♪
P子に選ばせたらメロンパンナちゃんを選択。

お水飲んでますねん
ストロー部分が洗いにくそうなのでお水用。
アンパンマンのことを「アンパンチーちゃん」と呼ぶP子。
アンパンブーム到来です。
さすが2人目になるとキャラものとかどうでもいいね。かかってこいやぁ!by有田
さてさて、実はQ太郎とダーは今夜の深夜バスで2人で東京に行きました!
チキチキ第1回男2人旅弾丸東京デート!です。
2人であそこに行きたい、ここに行きたいとなにやら計画立てておりましたがさてさてどうなることやら。
明後日の朝帰ってくるので話を聞くのが楽しみ~
どうぞ、無事で帰ってきてね。
東京で見かけたら通報してね~
残された女子チームは何するかねぇ。
闇鍋でもするか。(しません
スポンサーサイト
home
...