2010年
01月
26日
(火)
10:40 |
編集
今日で23w。
6ヶ月も最後の週になりました。毎回書くけどマッハで時間が過ぎて行くよ…
次回の検診は7ヶ月になってからなので、それ以降は2週に1回。
あぁ検診前ダイエットが辛い時期になりました。
幻覚見てがんばります。
まずは、マッチを擦ってみよう…
昨日はバレエのお稽古にいきました。
THE妊婦バレエ。
Q太郎のときもそうでしたが、あたしの場合妊娠がわかった時点でお稽古はお休みしました。
安定期に入った5ヶ月くらいから再開。
今回はお正月もあったので、6ヶ月になってからの再開です。
格好はまだ普段のお稽古用のタイツ、レオタード、スパッツ、Tシャツ。
あたしの場合まだお腹が小さめなので、Tシャツを着ると妊婦だとわかんないみたい。
トウシューズは履かずに、バーレッスンとセンターの一部だけ抜粋してしています。
今日やったもの(覚書)
・バーレッスン一通り…後ろに反るのは自粛、グランバットマンの後ろは控えめに
・センターレッスン…ストレッチ、アダージョ、バットマンタンジュ、ピルエット・アテール、
グランワルツの一部
シャンジュマン、ジュッテなんかは自粛。
これからお腹が大きくなってくると、後ろ足があげにくくなります。
これって妊娠前はお腹がつかえて前がしんどくなるのかと思ってたら、前は臨月まで
普通にあげたりストレッチでべったり床についたりしていました。
後ろはね、お腹がひきつけて無理になってくるの…
上体を反らすのも同じ感じで無理。
自分で加減してしてるので、不安はないのですがお腹が大きくなってくると
周りがキャーキャー言います(笑
大丈夫よ、エブリワン♪
あと、おもしろいのが女の人は
「妊婦でも動かなきゃね~」とか「ストレス発散しなきゃね~」
っていうのに対し、男の人は
「バレエなんかして大丈夫か!?」
と否定的です(笑
ダーは言わないのでいいんですけどね~
Q太郎のときに10ヶ月になる日までお稽古してたので、今回も元気ならそれくらいまで
しようと思っています。
4月いっぱいくらいまで大丈夫かな…?
通ってる産院にはマタニティビクスもあるみたいだし、行けたらこれも行きたいわ。
マタニティ期間は短いんだから満喫しなきゃねぇ。
6ヶ月も最後の週になりました。毎回書くけどマッハで時間が過ぎて行くよ…
次回の検診は7ヶ月になってからなので、それ以降は2週に1回。
あぁ検診前ダイエットが辛い時期になりました。
幻覚見てがんばります。
まずは、マッチを擦ってみよう…
昨日はバレエのお稽古にいきました。
THE妊婦バレエ。
Q太郎のときもそうでしたが、あたしの場合妊娠がわかった時点でお稽古はお休みしました。
安定期に入った5ヶ月くらいから再開。
今回はお正月もあったので、6ヶ月になってからの再開です。
格好はまだ普段のお稽古用のタイツ、レオタード、スパッツ、Tシャツ。
あたしの場合まだお腹が小さめなので、Tシャツを着ると妊婦だとわかんないみたい。
トウシューズは履かずに、バーレッスンとセンターの一部だけ抜粋してしています。
今日やったもの(覚書)
・バーレッスン一通り…後ろに反るのは自粛、グランバットマンの後ろは控えめに
・センターレッスン…ストレッチ、アダージョ、バットマンタンジュ、ピルエット・アテール、
グランワルツの一部
シャンジュマン、ジュッテなんかは自粛。
これからお腹が大きくなってくると、後ろ足があげにくくなります。
これって妊娠前はお腹がつかえて前がしんどくなるのかと思ってたら、前は臨月まで
普通にあげたりストレッチでべったり床についたりしていました。
後ろはね、お腹がひきつけて無理になってくるの…
上体を反らすのも同じ感じで無理。
自分で加減してしてるので、不安はないのですがお腹が大きくなってくると
周りがキャーキャー言います(笑
大丈夫よ、エブリワン♪
あと、おもしろいのが女の人は
「妊婦でも動かなきゃね~」とか「ストレス発散しなきゃね~」
っていうのに対し、男の人は
「バレエなんかして大丈夫か!?」
と否定的です(笑
ダーは言わないのでいいんですけどね~
Q太郎のときに10ヶ月になる日までお稽古してたので、今回も元気ならそれくらいまで
しようと思っています。
4月いっぱいくらいまで大丈夫かな…?
通ってる産院にはマタニティビクスもあるみたいだし、行けたらこれも行きたいわ。
マタニティ期間は短いんだから満喫しなきゃねぇ。
スポンサーサイト
home
...
この記事へのコメント
元気な妊婦、ゆい子さんこんばんわ!!
跳ぶ系は確かにキツイですよね…。
バットマンのバックもキツイのですね(^-^;
気をつけて楽しんでくださ~い(o^∀^o)!
私は、妊娠中に妊婦だということを忘れて5歩ほど走って吐きそうになったことがあります…(トオイメ
そんな私ですが、新年早々(1/7朝)肉離れをやっちまいまして、現在左足にギプス&松葉杖な生活をしております(泣
不便だよぉ~゜。(p>∧<q)。゜゜
左足はもちろん、右足にも負担掛かって痛いし、両手、大胸筋&腹筋ナドナドあちこち筋肉痛です(号泣
早く健康体に戻りた~い!!!!!
愚痴コメみたいになってしまった…すいません!!
跳ぶ系は確かにキツイですよね…。
バットマンのバックもキツイのですね(^-^;
気をつけて楽しんでくださ~い(o^∀^o)!
私は、妊娠中に妊婦だということを忘れて5歩ほど走って吐きそうになったことがあります…(トオイメ
そんな私ですが、新年早々(1/7朝)肉離れをやっちまいまして、現在左足にギプス&松葉杖な生活をしております(泣
不便だよぉ~゜。(p>∧<q)。゜゜
左足はもちろん、右足にも負担掛かって痛いし、両手、大胸筋&腹筋ナドナドあちこち筋肉痛です(号泣
早く健康体に戻りた~い!!!!!
愚痴コメみたいになってしまった…すいません!!
2010/
01/
27 (水)
01:
00:
13 |
URL |
Natsu #
-[
編集
]
おぉぉぉぉ!
妊婦ゆい子さん、オメデトウございます☆☆☆
気分が良い時はモリモリ食べて体を動かし、
体調が悪い時は無理せずジッとしてて下さ~い(笑)
Q太郎君、どんなお兄ちゃんになるんでしょうか^^
全部が全部楽しみですね♪
妊婦生活満喫して下さい☆
妊婦ゆい子さん、オメデトウございます☆☆☆
気分が良い時はモリモリ食べて体を動かし、
体調が悪い時は無理せずジッとしてて下さ~い(笑)
Q太郎君、どんなお兄ちゃんになるんでしょうか^^
全部が全部楽しみですね♪
妊婦生活満喫して下さい☆
ありがとうございまーす!!!
久々の赤ちゃんに一家で盛り上がっております。
年が開いたのでQ太郎もお兄ちゃんになる!ってはりきっておりますが
どこまでもつかな…!?
楽しみのような不安のような日々ですが、残りの妊婦生活を謳歌します♪
久々の赤ちゃんに一家で盛り上がっております。
年が開いたのでQ太郎もお兄ちゃんになる!ってはりきっておりますが
どこまでもつかな…!?
楽しみのような不安のような日々ですが、残りの妊婦生活を謳歌します♪
どうもー元気で現金な妊婦です。
飛ぶのはなんか小刻み?!に飛ぶと生まれそうなので自粛しています(笑
体動かすと気持ちいいので、無理なく楽しもうかと。
肉離れですか!大丈夫!?
あたししたことないんですが、バレエの仲間はけっこうやってます。
辛いですよね…
日常生活は大丈夫なのかな?子どもがいるとますます大変ですね。
1日も早く完治することをお祈りしております!がんばれー
飛ぶのはなんか小刻み?!に飛ぶと生まれそうなので自粛しています(笑
体動かすと気持ちいいので、無理なく楽しもうかと。
肉離れですか!大丈夫!?
あたししたことないんですが、バレエの仲間はけっこうやってます。
辛いですよね…
日常生活は大丈夫なのかな?子どもがいるとますます大変ですね。
1日も早く完治することをお祈りしております!がんばれー