2010年
01月
20日
(水)
14:11 |
編集
昨日で6ヶ月も半分。
Q太郎を連れて産婦人科にいって、一緒にエコーを見ました。
今回はQ太郎を産んだ病院と違う産婦人科なのですが、先生が家族と一緒にエコーを見たりするのを
ウエルカムな方針なので連れていきやすくてありがたい。
「赤ちゃん見える♪」
って最初はドキドキしてたQ太郎ですが、エコーが写って心臓が動いてるのを見た瞬間
「わわわわー!」
って大喜び。
「ほんとにいたー!」って(笑
いるっつの。
その後も先生が3Dでお顔をがんばって見てくれたけど、よくわからず。
横顔でしたが、でこっぱちな感じでした。
あたしもQ太郎もでこ広いので、また似た感じなのでしょうか…
まだ逆子だったので、性別はいまいちはっきりせず。
へその緒がはっきり見えて安心しました。
体重は490g。週数通りだそうです。
次回の検診から7ヶ月なので2週間おきになります。
もう後期か…早いわぁ。
胎動は外から触ってもわかるくらいになってきたので、寝る前によくQ太郎が触っています。
出てきても兄ちゃんに負けないようにキックの練習かしらん。
Q太郎を連れて産婦人科にいって、一緒にエコーを見ました。
今回はQ太郎を産んだ病院と違う産婦人科なのですが、先生が家族と一緒にエコーを見たりするのを
ウエルカムな方針なので連れていきやすくてありがたい。
「赤ちゃん見える♪」
って最初はドキドキしてたQ太郎ですが、エコーが写って心臓が動いてるのを見た瞬間
「わわわわー!」
って大喜び。
「ほんとにいたー!」って(笑
いるっつの。
その後も先生が3Dでお顔をがんばって見てくれたけど、よくわからず。
横顔でしたが、でこっぱちな感じでした。
あたしもQ太郎もでこ広いので、また似た感じなのでしょうか…
まだ逆子だったので、性別はいまいちはっきりせず。
へその緒がはっきり見えて安心しました。
体重は490g。週数通りだそうです。
次回の検診から7ヶ月なので2週間おきになります。
もう後期か…早いわぁ。
胎動は外から触ってもわかるくらいになってきたので、寝る前によくQ太郎が触っています。
出てきても兄ちゃんに負けないようにキックの練習かしらん。
スポンサーサイト
home
...
この記事へのコメント
あ、2人目妊婦記や!
チビ子は、エコーのことよくわかってなかったなー。
Q太郎君賢い!
妹のハナ子は1歳になりました。
最近やっとチビ子はお姉さんらしくなったよ。
やさぐれ&反抗期、さよーならー!だと思いたい…
おでこちゃん?くん?、楽しみだね~!!
チビ子は、エコーのことよくわかってなかったなー。
Q太郎君賢い!
妹のハナ子は1歳になりました。
最近やっとチビ子はお姉さんらしくなったよ。
やさぐれ&反抗期、さよーならー!だと思いたい…
おでこちゃん?くん?、楽しみだね~!!
2010/
01/
23 (土)
16:
50:
32 |
URL |
もともとともこ #
-[
編集
]