2010年
01月
26日
(火)
21:03 |
編集
春の服欲もワンピくらいしか選べないので、アクセサリーが気になります。
「ジューシーロック 」はかわいいアクセがいっぱいでお手頃なのでよくチェックしますが
ブレスレットがかわいい~

バングルタイプ持ってないので欲しいな…
でも赤ちゃん生まれたらつけられないな…とか思う小市民ゆい子です。
実はピアスがね、左耳が閉じてしまって。
今までトラブルなかったのに、産後なんかホールが膿んだりして外してたんです。
そしたら左は完全に閉じてしまった…。あぁ。
バレエの舞台でイヤリングよりピアスのがいいし(飛ばないから)、また開けたいんだけど
産後またまた膿んだらいややしなぁとか思って悩み中。
とりあえず舞台は当分ないので産んでから考えよっと。
ダーに「ピアスホール開けてって言ったら開けてくれる?」って聞いたら
「恨まないなら」
って言われたので、病院で開けようと思います。
恨みます♪
さて、今日は週に1度の耳鼻科の日。
って幼稚園のバス降りた時点でテンション低いんですけどね。
こっちだって、連れていきたないわ!
と思うながらも爆弾抱えた中耳を持つ男なので強制連行。
耳と鼻に空気?を通すのをしてもらいます。これをしないとするとは違うらしい。
で、やっぱり夏くらいに扁桃腺の手術を検討中です。
あたしの出産前に先生と話しして決まりそうです。
あーなんか大変だ。
耳鼻科に行った日は、ご褒美で素敵おやつなんですが今日はこれ!

いちご餅♪
うちの近くの和菓子屋さんで売ってるいちご大福なんだけど、これが激ウマー

いちごが大きくて、餡子はなんとミルク餡♪
すっごくジューシーで甘すぎずペロリといけちゃいます。
あたし餡子苦手なんですけど、これなら2つ、3つイケるぜ!
お友達の家に行く時に、お持たせで行くんだけどみんなファンになるすごいお方。
今日は作りたてをおじさんがくれたので、食べる前からテンションアーップ。

サインはV。

がぶりと行きます。
期間限定でこの3ヶ月ほどなんだけど、これのために通っちゃうんだなこれが。
今シーズンすでに2回目。
さて次回はいつでしょう。来週かな…
こうして検診前ダイエットに泣くのであった。
あああ。どうにかしてくれ!あたしの満腹中枢!
「ジューシーロック 」はかわいいアクセがいっぱいでお手頃なのでよくチェックしますが
ブレスレットがかわいい~


バングルタイプ持ってないので欲しいな…
でも赤ちゃん生まれたらつけられないな…とか思う小市民ゆい子です。
実はピアスがね、左耳が閉じてしまって。
今までトラブルなかったのに、産後なんかホールが膿んだりして外してたんです。
そしたら左は完全に閉じてしまった…。あぁ。
バレエの舞台でイヤリングよりピアスのがいいし(飛ばないから)、また開けたいんだけど
産後またまた膿んだらいややしなぁとか思って悩み中。
とりあえず舞台は当分ないので産んでから考えよっと。
ダーに「ピアスホール開けてって言ったら開けてくれる?」って聞いたら
「恨まないなら」
って言われたので、病院で開けようと思います。
恨みます♪
さて、今日は週に1度の耳鼻科の日。
って幼稚園のバス降りた時点でテンション低いんですけどね。
こっちだって、連れていきたないわ!
と思うながらも爆弾抱えた中耳を持つ男なので強制連行。
耳と鼻に空気?を通すのをしてもらいます。これをしないとするとは違うらしい。
で、やっぱり夏くらいに扁桃腺の手術を検討中です。
あたしの出産前に先生と話しして決まりそうです。
あーなんか大変だ。
耳鼻科に行った日は、ご褒美で素敵おやつなんですが今日はこれ!

いちご餅♪
うちの近くの和菓子屋さんで売ってるいちご大福なんだけど、これが激ウマー

いちごが大きくて、餡子はなんとミルク餡♪
すっごくジューシーで甘すぎずペロリといけちゃいます。
あたし餡子苦手なんですけど、これなら2つ、3つイケるぜ!
お友達の家に行く時に、お持たせで行くんだけどみんなファンになるすごいお方。
今日は作りたてをおじさんがくれたので、食べる前からテンションアーップ。

サインはV。

がぶりと行きます。
期間限定でこの3ヶ月ほどなんだけど、これのために通っちゃうんだなこれが。
今シーズンすでに2回目。
さて次回はいつでしょう。来週かな…
こうして検診前ダイエットに泣くのであった。
あああ。どうにかしてくれ!あたしの満腹中枢!
スポンサーサイト
2010年
01月
26日
(火)
10:40 |
編集
今日で23w。
6ヶ月も最後の週になりました。毎回書くけどマッハで時間が過ぎて行くよ…
次回の検診は7ヶ月になってからなので、それ以降は2週に1回。
あぁ検診前ダイエットが辛い時期になりました。
幻覚見てがんばります。
まずは、マッチを擦ってみよう…
昨日はバレエのお稽古にいきました。
THE妊婦バレエ。
Q太郎のときもそうでしたが、あたしの場合妊娠がわかった時点でお稽古はお休みしました。
安定期に入った5ヶ月くらいから再開。
今回はお正月もあったので、6ヶ月になってからの再開です。
格好はまだ普段のお稽古用のタイツ、レオタード、スパッツ、Tシャツ。
あたしの場合まだお腹が小さめなので、Tシャツを着ると妊婦だとわかんないみたい。
トウシューズは履かずに、バーレッスンとセンターの一部だけ抜粋してしています。
今日やったもの(覚書)
・バーレッスン一通り…後ろに反るのは自粛、グランバットマンの後ろは控えめに
・センターレッスン…ストレッチ、アダージョ、バットマンタンジュ、ピルエット・アテール、
グランワルツの一部
シャンジュマン、ジュッテなんかは自粛。
これからお腹が大きくなってくると、後ろ足があげにくくなります。
これって妊娠前はお腹がつかえて前がしんどくなるのかと思ってたら、前は臨月まで
普通にあげたりストレッチでべったり床についたりしていました。
後ろはね、お腹がひきつけて無理になってくるの…
上体を反らすのも同じ感じで無理。
自分で加減してしてるので、不安はないのですがお腹が大きくなってくると
周りがキャーキャー言います(笑
大丈夫よ、エブリワン♪
あと、おもしろいのが女の人は
「妊婦でも動かなきゃね~」とか「ストレス発散しなきゃね~」
っていうのに対し、男の人は
「バレエなんかして大丈夫か!?」
と否定的です(笑
ダーは言わないのでいいんですけどね~
Q太郎のときに10ヶ月になる日までお稽古してたので、今回も元気ならそれくらいまで
しようと思っています。
4月いっぱいくらいまで大丈夫かな…?
通ってる産院にはマタニティビクスもあるみたいだし、行けたらこれも行きたいわ。
マタニティ期間は短いんだから満喫しなきゃねぇ。
6ヶ月も最後の週になりました。毎回書くけどマッハで時間が過ぎて行くよ…
次回の検診は7ヶ月になってからなので、それ以降は2週に1回。
あぁ検診前ダイエットが辛い時期になりました。
幻覚見てがんばります。
まずは、マッチを擦ってみよう…
昨日はバレエのお稽古にいきました。
THE妊婦バレエ。
Q太郎のときもそうでしたが、あたしの場合妊娠がわかった時点でお稽古はお休みしました。
安定期に入った5ヶ月くらいから再開。
今回はお正月もあったので、6ヶ月になってからの再開です。
格好はまだ普段のお稽古用のタイツ、レオタード、スパッツ、Tシャツ。
あたしの場合まだお腹が小さめなので、Tシャツを着ると妊婦だとわかんないみたい。
トウシューズは履かずに、バーレッスンとセンターの一部だけ抜粋してしています。
今日やったもの(覚書)
・バーレッスン一通り…後ろに反るのは自粛、グランバットマンの後ろは控えめに
・センターレッスン…ストレッチ、アダージョ、バットマンタンジュ、ピルエット・アテール、
グランワルツの一部
シャンジュマン、ジュッテなんかは自粛。
これからお腹が大きくなってくると、後ろ足があげにくくなります。
これって妊娠前はお腹がつかえて前がしんどくなるのかと思ってたら、前は臨月まで
普通にあげたりストレッチでべったり床についたりしていました。
後ろはね、お腹がひきつけて無理になってくるの…
上体を反らすのも同じ感じで無理。
自分で加減してしてるので、不安はないのですがお腹が大きくなってくると
周りがキャーキャー言います(笑
大丈夫よ、エブリワン♪
あと、おもしろいのが女の人は
「妊婦でも動かなきゃね~」とか「ストレス発散しなきゃね~」
っていうのに対し、男の人は
「バレエなんかして大丈夫か!?」
と否定的です(笑
ダーは言わないのでいいんですけどね~
Q太郎のときに10ヶ月になる日までお稽古してたので、今回も元気ならそれくらいまで
しようと思っています。
4月いっぱいくらいまで大丈夫かな…?
通ってる産院にはマタニティビクスもあるみたいだし、行けたらこれも行きたいわ。
マタニティ期間は短いんだから満喫しなきゃねぇ。
home
...