2011年
08月
22日
(月)
22:12 |
編集
九州の記事でたくさんのお初コメントありがとうございます~!
九州人です!と名乗りあげてくださってうれしい~
コメントのお返事しますのでしばらくお待ちください。
また行く時にいろいろアドバイスくださーい。
関西に来るときはあたしのお宝廃墟マップをお教えしちゃうYO!
まっぷるゆい子です。
んなもんないっつの。
さて、夏休み後半もスケジュール多忙中につき更新が滞っておりますな…
写真やネタはいっぱいあるのでぼちぼち更新します。
しばらく時空を越えての更新ですが、お付き合いお願いします。
つ…つきあってください。(ポッ
んで題名の夏オフ第2弾!
もう1週間も前のお話ですが、これまた小さい頃からオンオフともに仲良くさせてもらっている
ぽんちゃん&るんちゃん&ずんさん(現在はpass性ブログ)が我が家に来てくださいました~
ご実家が関西なんですが、我が家とは結構距離があるのに!
赤ちゃん時代からものすごいイケメンだったぽんちゃんは期待を裏切らず、
そのまま成長してナイスルッキングガイ(叶恭子風に言うと)になってた!

兄さんずはまずwii~
ぽんちゃんは1つ下の5歳(年長さん)です。
戦隊物が好きって聞いてたので、Q太郎と合うだろうなぁって思ったけど
すぐに馴染んで2人で戦っていました(笑
そしてそして!今回のメインイベントと言えば…
妹ず!

るんちゃん(2歳)とP子~
以前横浜でお会いしたときは2人とも影も形もなかった子たち。
その後2人とも妊娠して、2人とも妹を産むとは思ってなかったよね~
お兄ちゃんたちと反対にるんちゃんが1個上の妹ず。
ここがややこしい(笑

取り合い

食べさせあい
見ててかわいいんだけど、よく揉めていました(笑
P子なんか得意の威嚇で「アー!」って新種の鳥の声出すし。
同じもの欲しい年頃なんだよね~
そういやQ太郎のときも2歳くらいが1番「取り合いしない!」って言ってたっけなぁ。
普段は大きいお姉ちゃんばかりと遊んでもらってるP子なので、こういうの初めてで新鮮♪
1つわかったのは…
P子は強い。
以上。
てかやっぱり。だな…
お久しぶりのずんさんも毎度毎度ほんとお綺麗でほっそーいの。
明るく楽しいオーラが出てるので、Q太郎も普通になついてるし(汗
妹ぽち子と似たオーラがあるのでなんかわかるわ~
ちなみにお姉さんはbumse3さん。
一家で仲良くさせてもらっています。勝手に。むふふ。
最後に記念撮影。

仮面ライダー憑依中のお兄ちゃんずと並べられる妹ず。
次の日から九州の旅行だったので、短い時間でしたが濃く楽しませてもらいました!
ずんさんとお会いしてるのが、大阪→ずんさんご実家→横浜→我が家と日本全国西へ東へ行ってるので
次回は沖縄くらいにしましょう。
遠いところ本当にありがとうございました~
今度はるんちゃん&P子ががっつり遊べるといいね♪
そしてこのあとあたしは何もしてなかった旅行の準備をだらだらとするのであった。
ほら、あたし直前にならないとやらない人じゃないですか?←シラネーヨ
お金、携帯、マスカラがあればどうにかなるのだ。
マスカラはあたしの必需品ね。これないとあたしだと認識してもらえないから。
九州人です!と名乗りあげてくださってうれしい~
コメントのお返事しますのでしばらくお待ちください。
また行く時にいろいろアドバイスくださーい。
関西に来るときはあたしのお宝廃墟マップをお教えしちゃうYO!
まっぷるゆい子です。
んなもんないっつの。
さて、夏休み後半もスケジュール多忙中につき更新が滞っておりますな…
写真やネタはいっぱいあるのでぼちぼち更新します。
しばらく時空を越えての更新ですが、お付き合いお願いします。
つ…つきあってください。(ポッ
んで題名の夏オフ第2弾!
もう1週間も前のお話ですが、これまた小さい頃からオンオフともに仲良くさせてもらっている
ぽんちゃん&るんちゃん&ずんさん(現在はpass性ブログ)が我が家に来てくださいました~
ご実家が関西なんですが、我が家とは結構距離があるのに!
赤ちゃん時代からものすごいイケメンだったぽんちゃんは期待を裏切らず、
そのまま成長してナイスルッキングガイ(叶恭子風に言うと)になってた!

兄さんずはまずwii~
ぽんちゃんは1つ下の5歳(年長さん)です。
戦隊物が好きって聞いてたので、Q太郎と合うだろうなぁって思ったけど
すぐに馴染んで2人で戦っていました(笑
そしてそして!今回のメインイベントと言えば…
妹ず!

るんちゃん(2歳)とP子~
以前横浜でお会いしたときは2人とも影も形もなかった子たち。
その後2人とも妊娠して、2人とも妹を産むとは思ってなかったよね~
お兄ちゃんたちと反対にるんちゃんが1個上の妹ず。
ここがややこしい(笑

取り合い

食べさせあい
見ててかわいいんだけど、よく揉めていました(笑
P子なんか得意の威嚇で「アー!」って新種の鳥の声出すし。
同じもの欲しい年頃なんだよね~
そういやQ太郎のときも2歳くらいが1番「取り合いしない!」って言ってたっけなぁ。
普段は大きいお姉ちゃんばかりと遊んでもらってるP子なので、こういうの初めてで新鮮♪
1つわかったのは…
P子は強い。
以上。
てかやっぱり。だな…
お久しぶりのずんさんも毎度毎度ほんとお綺麗でほっそーいの。
明るく楽しいオーラが出てるので、Q太郎も普通になついてるし(汗
妹ぽち子と似たオーラがあるのでなんかわかるわ~
ちなみにお姉さんはbumse3さん。
一家で仲良くさせてもらっています。勝手に。むふふ。
最後に記念撮影。

仮面ライダー憑依中のお兄ちゃんずと並べられる妹ず。
次の日から九州の旅行だったので、短い時間でしたが濃く楽しませてもらいました!
ずんさんとお会いしてるのが、大阪→ずんさんご実家→横浜→我が家と日本全国西へ東へ行ってるので
次回は沖縄くらいにしましょう。
遠いところ本当にありがとうございました~
今度はるんちゃん&P子ががっつり遊べるといいね♪
そしてこのあとあたしは何もしてなかった旅行の準備をだらだらとするのであった。
ほら、あたし直前にならないとやらない人じゃないですか?←シラネーヨ
お金、携帯、マスカラがあればどうにかなるのだ。
マスカラはあたしの必需品ね。これないとあたしだと認識してもらえないから。
スポンサーサイト
2011年
08月
12日
(金)
21:30 |
編集
毎日毎日こう暑いと、溶けちゃうんじゃないかと思いますね。
よかった。蝋人形じゃなくて。
お前を蝋人形にしてやろうか!
世紀末ゆい子です。
このセリフ気に入ってるのでで(なぜ)よく使うのですが、実は世紀末もデーモン小暮もほぼ知りません。
デーモン閣下は相撲のお方と思っております。
なんかこういう気に入ったフレーズってありません?
他にあたしのお気に入りは「本官は小悪魔ニョロよ」と「手が汚れてしまったではないか!」です。
マニアックすぎてダーと07ちゃん以外誰もわからない。
さて、今日は久しぶりのお友達が~
「転勤家庭の育児生活記」のまいふさん&ごーすけくん&さくらちゃんが帰省ついでに我が家に来てくれました!
ごーすけくんとQ太郎はお誕生日が1日違い。
これまでも帰省の時に何度かお会いしていて、そのたびに意気投合するので
今日も楽しみにしていました。
去年はP子がまだ生まれて間もなかったのでお会い出来なかったのです。
お互い1年生になったし、さてどうなのかなぁ~?と思いましたが

1年生の人~
「はーい」
心配無用。今回もしょっぱなから飛ばして遊んでいました。よかった~
妹のさくらちゃん(4歳)も一緒にみんなでwiiしたり
その隙にあたいは物色したり

はっ!
最近レンジャーものが好きになったというごーすけくんとQ太郎は始終戦いごっこ。

これぞ男子。
一方女子チームは

はーい、おやつ通りまーす
最初は恥ずかしったのかあまり絡んでいなかったさくらちゃんですが、途中からP子とガッツリ遊んでくれました。
P子もすごーくなついでさくらちゃんにべったり。
自分で寝室に誘導して布団で遊んでたよ。いやん、肉食女子(違
女子チームに入れるようになったのねぇ。
そしてこの2人はおやつもよく食べていました(笑
男子は戦いに忙しいのでおやつとか忘れるのさ。
長いお付き合いですが、我が家に来ていただくのは初めて。
ブログをずっと読んでくださっているので
「あぁ、ここ見たことある!」と喜んでいただけました(笑
ブログで知り合った方はみなこういう喜び方をしていただけますな。
そしてみんなPCを見て
「ここで更新してるのねぇ」
と思うらしい。なるほど。
こどもたちが比較的遊んでくれたのでゆっくりお話できてよかった~
P子がいるとやっぱり家がいいわ。
義理の実家がこちら方面ということで、今回寄っていただいたのですが
楽しい時間を過ごせました。
まいふさんは見るたびにスリムになっていてうらやましい限り…
最後駅まで送っていくときもずっとケタケタ笑いながら歩いていた男子2人。
気が合うんだよぇ。
また来年も会えるかな?楽しみにしていまーす。
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、オフ第1弾。
そう2弾があるのだ!だ!だ!
次は誰でしょう。お楽しみに~
明日からお盆ってことでダー実家&あたしのおばちゃんちに行ってきまーす。
その前に明日はもう1つイベントがあるので楽しみ。
あー!夏休み!byTUBE
忙しいぜ!
2年前にお会いしたときの記事はこちら→2009年このあとP子の妊娠がわかったんだよね~
3年前がこれ→2008年
よかった。蝋人形じゃなくて。
お前を蝋人形にしてやろうか!
世紀末ゆい子です。
このセリフ気に入ってるのでで(なぜ)よく使うのですが、実は世紀末もデーモン小暮もほぼ知りません。
デーモン閣下は相撲のお方と思っております。
なんかこういう気に入ったフレーズってありません?
他にあたしのお気に入りは「本官は小悪魔ニョロよ」と「手が汚れてしまったではないか!」です。
マニアックすぎてダーと07ちゃん以外誰もわからない。
さて、今日は久しぶりのお友達が~
「転勤家庭の育児生活記」のまいふさん&ごーすけくん&さくらちゃんが帰省ついでに我が家に来てくれました!
ごーすけくんとQ太郎はお誕生日が1日違い。
これまでも帰省の時に何度かお会いしていて、そのたびに意気投合するので
今日も楽しみにしていました。
去年はP子がまだ生まれて間もなかったのでお会い出来なかったのです。
お互い1年生になったし、さてどうなのかなぁ~?と思いましたが

1年生の人~
「はーい」
心配無用。今回もしょっぱなから飛ばして遊んでいました。よかった~
妹のさくらちゃん(4歳)も一緒にみんなでwiiしたり
その隙にあたいは物色したり

はっ!
最近レンジャーものが好きになったというごーすけくんとQ太郎は始終戦いごっこ。

これぞ男子。
一方女子チームは

はーい、おやつ通りまーす
最初は恥ずかしったのかあまり絡んでいなかったさくらちゃんですが、途中からP子とガッツリ遊んでくれました。
P子もすごーくなついでさくらちゃんにべったり。
自分で寝室に誘導して布団で遊んでたよ。いやん、肉食女子(違
女子チームに入れるようになったのねぇ。
そしてこの2人はおやつもよく食べていました(笑
男子は戦いに忙しいのでおやつとか忘れるのさ。
長いお付き合いですが、我が家に来ていただくのは初めて。
ブログをずっと読んでくださっているので
「あぁ、ここ見たことある!」と喜んでいただけました(笑
ブログで知り合った方はみなこういう喜び方をしていただけますな。
そしてみんなPCを見て
「ここで更新してるのねぇ」
と思うらしい。なるほど。
こどもたちが比較的遊んでくれたのでゆっくりお話できてよかった~
P子がいるとやっぱり家がいいわ。
義理の実家がこちら方面ということで、今回寄っていただいたのですが
楽しい時間を過ごせました。
まいふさんは見るたびにスリムになっていてうらやましい限り…
最後駅まで送っていくときもずっとケタケタ笑いながら歩いていた男子2人。
気が合うんだよぇ。
また来年も会えるかな?楽しみにしていまーす。
お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、オフ第1弾。
そう2弾があるのだ!だ!だ!
次は誰でしょう。お楽しみに~
明日からお盆ってことでダー実家&あたしのおばちゃんちに行ってきまーす。
その前に明日はもう1つイベントがあるので楽しみ。
あー!夏休み!byTUBE
忙しいぜ!
2年前にお会いしたときの記事はこちら→2009年このあとP子の妊娠がわかったんだよね~
3年前がこれ→2008年
2009年
08月
24日
(月)
22:52 |
編集
2009年
07月
30日
(木)
22:53 |
編集
幼稚園の先生から暑中見舞いが届きました。
「西中島南方Q太郎様(仮名)」で来てたので大喜びのQ太郎。
そして一言。
「先生、漢字知らんのやな…」
君より知ってると思うゆい子です。
あんなこともこんなことも知ってると思う(イミフ
Q太郎いっつもこれ言うんです…。
大人が気を使って全部ひらがなでお手紙を書いてくれると「漢字知らんのかな?」
って変な心配。
なのでみんなもう漢字でも中国語でもチェンバル語でも気にせずお書きください。
ただ、この4歳児。読めません。あしからず。
雰囲気で読みます。
空気は読めませんが。
さて、今日はひっさびさのいいお天気!
朝から洗濯物ガガーッと干して、電車でGO!
午前中はQ太郎の用事を済ませて、午後からお友達と待ち合わせだったのです。
今日の行先は…

六甲ライナーに乗ってしゅっぱーつ!
写真多めなので続きからどぞ。
「西中島南方Q太郎様(仮名)」で来てたので大喜びのQ太郎。
そして一言。
「先生、漢字知らんのやな…」
君より知ってると思うゆい子です。
あんなこともこんなことも知ってると思う(イミフ
Q太郎いっつもこれ言うんです…。
大人が気を使って全部ひらがなでお手紙を書いてくれると「漢字知らんのかな?」
って変な心配。
なのでみんなもう漢字でも中国語でもチェンバル語でも気にせずお書きください。
ただ、この4歳児。読めません。あしからず。
雰囲気で読みます。
空気は読めませんが。
さて、今日はひっさびさのいいお天気!
朝から洗濯物ガガーッと干して、電車でGO!
午前中はQ太郎の用事を済ませて、午後からお友達と待ち合わせだったのです。
今日の行先は…

六甲ライナーに乗ってしゅっぱーつ!
写真多めなので続きからどぞ。
2009年
03月
23日
(月)
20:32 |
編集
いやいやなんだかおひさしぶりでございます。
丸2日間も更新しないのって旅行に行ってるときくらいだったのですが
今回は特にそうでもなく。
ま、お出かけもしていたのですが1番の原因は
Q太郎の反抗に疲れた
これかな…フッ
何が気に入らないのか最近のQ太郎はすぐにぐずぐずモードに突入。
そのうち校舎の窓ガラス壊して回るんじゃないかってくらいの勢いで反抗期真っ最中。
イヤイヤ期とはまた違うこのTHE反抗期。
どーしかしてくれー
ブログ継続も危うくなるところでした。疲れた主婦ゆい子です。
疲れ果てて夜も早く寝ておりました。
寝るのが1番!
早寝早起きセロトニン!
脳内ドーピングでひっかからない程度にいっぱいだしていきたいです。(何を
さて、今日でQ太郎のプレは最終日でした。
と言っても希望保育で預かってもらえるので来週も再来週も月曜日は行くのですが。
みんなでお別れ会をして、こんなものをもらってきました。

昭和のかほりが漂うのはなぜ。
てか、真ん中はQ太郎の手だと思うんだけど
隣は誰の手なんだ…
そして中身は想像を絶する作品の数々。

ヒィ
ほんと、この園は自由にさせてくれるんですが毎度よくわからない世界。
ちなみにこの赤いののタイトルが「ドキンちゃん」
後ろの黒いのが「なんとかレンジャー」
なんとかって!!!(汗
思い出せなかったのかしらね。君のそういうセンス、結構好き。
あと修了証書と秋に入選した作品の入選証。

これも謎の作品だったのですが、審査委員さんに聞いてみたいものです。
判断基準を。
賞状はQ太郎もうれしかったみたいで「飾って!」いうので
とりあえず貼っておきました。
このまま抽象画家になってください(嘘
このほか、2メートルのシーツで書いたでっかい作品とかいったいどーすりゃいいの?
って感じなんですが。
敷いて寝るか。
さてさて、この土日もお出かけはしておりまして記事にしたいのは満載なのですが
まずは土曜日。
この日はとってもあったかくていいお天気で動物園日和♪
同じ市内のはるっちょさん&いずはんさん(現在pass制)と行ってきましたー

くりくりでかわいいはるっちょさん♪
おだやかーでとってもキュートなのよ。
それに引き替え、反抗期MAXのQ太郎。
移動するにも一悶着、口を開けば否定形…の愚図モード開始。
せっかくの動物園もゆっくり楽しめずとほほな結果に。
ごめんね、いずはんさん(涙

動物より木登りに夢中だったあの頃。
早くこの時代を卒業して欲しい…(切実
場外の葉っぱを食べるきりんさん。

ふんふーん♪
まだ桜は固そうだったけど、来週くらいが見ごろかな?
またお花見がてらゆっくり来たいなぁ。
あの人次第だけど。
いずはんさんにはお土産もいっぱいもらってしまいました。
手作りクッキー、先日も頂いたんだけどこれが激ウマなの。
今回もむっしゃりいただきました。
ありがとうねー
またリベンジしましょう!その頃はQ太郎が盗んだバイクで走ってないことを祈って。
そして、この日は夕方からあたしが用事があったので
Q太郎は、ばあばにお迎えに来てもらってダー実家に。
ほとほと疲れていたのでほんとありがたかった…
あたしは何をしに行ったかと言うと
丸2日間も更新しないのって旅行に行ってるときくらいだったのですが
今回は特にそうでもなく。
ま、お出かけもしていたのですが1番の原因は
Q太郎の反抗に疲れた
これかな…フッ
何が気に入らないのか最近のQ太郎はすぐにぐずぐずモードに突入。
そのうち校舎の窓ガラス壊して回るんじゃないかってくらいの勢いで反抗期真っ最中。
イヤイヤ期とはまた違うこのTHE反抗期。
どーしかしてくれー
ブログ継続も危うくなるところでした。疲れた主婦ゆい子です。
疲れ果てて夜も早く寝ておりました。
寝るのが1番!
早寝早起きセロトニン!
脳内ドーピングでひっかからない程度にいっぱいだしていきたいです。(何を
さて、今日でQ太郎のプレは最終日でした。
と言っても希望保育で預かってもらえるので来週も再来週も月曜日は行くのですが。
みんなでお別れ会をして、こんなものをもらってきました。

昭和のかほりが漂うのはなぜ。
てか、真ん中はQ太郎の手だと思うんだけど
隣は誰の手なんだ…
そして中身は想像を絶する作品の数々。

ヒィ
ほんと、この園は自由にさせてくれるんですが毎度よくわからない世界。
ちなみにこの赤いののタイトルが「ドキンちゃん」
後ろの黒いのが「なんとかレンジャー」
なんとかって!!!(汗
思い出せなかったのかしらね。君のそういうセンス、結構好き。
あと修了証書と秋に入選した作品の入選証。

これも謎の作品だったのですが、審査委員さんに聞いてみたいものです。
判断基準を。
賞状はQ太郎もうれしかったみたいで「飾って!」いうので
とりあえず貼っておきました。
このまま抽象画家になってください(嘘
このほか、2メートルのシーツで書いたでっかい作品とかいったいどーすりゃいいの?
って感じなんですが。
敷いて寝るか。
さてさて、この土日もお出かけはしておりまして記事にしたいのは満載なのですが
まずは土曜日。
この日はとってもあったかくていいお天気で動物園日和♪
同じ市内のはるっちょさん&いずはんさん(現在pass制)と行ってきましたー

くりくりでかわいいはるっちょさん♪
おだやかーでとってもキュートなのよ。
それに引き替え、反抗期MAXのQ太郎。
移動するにも一悶着、口を開けば否定形…の愚図モード開始。
せっかくの動物園もゆっくり楽しめずとほほな結果に。
ごめんね、いずはんさん(涙

動物より木登りに夢中だったあの頃。
早くこの時代を卒業して欲しい…(切実
場外の葉っぱを食べるきりんさん。

ふんふーん♪
まだ桜は固そうだったけど、来週くらいが見ごろかな?
またお花見がてらゆっくり来たいなぁ。
あの人次第だけど。
いずはんさんにはお土産もいっぱいもらってしまいました。
手作りクッキー、先日も頂いたんだけどこれが激ウマなの。
今回もむっしゃりいただきました。
ありがとうねー
またリベンジしましょう!その頃はQ太郎が盗んだバイクで走ってないことを祈って。
そして、この日は夕方からあたしが用事があったので
Q太郎は、ばあばにお迎えに来てもらってダー実家に。
ほとほと疲れていたのでほんとありがたかった…
あたしは何をしに行ったかと言うと